【歴11年】生活クラブでおすすめの商品・食品(消費材)はどれ?子供が好きなお菓子も

パスチャライズド牛乳は生活クラブのおすすめ消費材 レビュー

数ある生協の中で、わたしが利用している「生活クラブ」についてレビューしていきます!

オレンジ
オレンジ

生活クラブは、食の安全に特にこだわっている生協で「安心&安全&おいしい」の3拍子揃ってるので気に入っています^^

まじめな生協なので独特なところもありますが、おいしいものが食べたいという欲を満たしてくれるありがたい存在です。

「食卓に上るものはほぼ生活クラブ」という時期もあった、組合員歴11年の小学生ママのリアルなおすすめ品を紹介しちゃいます~。

それでは、さっそく詳細を見てみましょう。

そもそも生活クラブの「消費材」ってなに?

生活クラブで取り扱われている品物は「自分たちが安心して食べられるものが欲しい」と消費者である組合員が、生産者と一緒になって作ってきたオリジナル品がほとんどです。

そのため、「商品」ではなく「消費材」という呼び方をしています。

オレンジ
オレンジ

こんなオリジナルの呼び名をつけるなんて「クセが強いっ!」なところもありますが、理念がしっかりしているという風にも考えられますね。

すべてが完全な無添加、無農薬ではありませんが、「疑わしいものは使わない」という原則のもと、これだけは使っていいと限定した添加物を使用しています。

また、遺伝子組み換えの使用についても明らかにされていて、一般には表示義務がないものでも原料にさかのぼって表示されていることから、食の安全にまじめに取り組んでいることが感じとれますね。

【歴11年ガチレビュー】生活クラブでおすすめの商品・食品(消費材)はどれなのよ?

まずはおすすめの定番品から紹介していきますよ~!

牧場感ただよう「パスチャライズド牛乳」

初めて飲んだ時の感想は「牧場で飲んだ牛乳みたい。」でした。

濃いような、でもさっぱりしたような独特の味で、ほんのりぬるくなった時に甘みを感じるので冷蔵庫から出して少しおいて飲むのも好きですね。

流通量の多い超高温殺菌では、熱で牛乳のたんぱく質が変わってしまいますが、低温殺菌であれば成分の変質を抑えられます。

そのため、おなかがゴロゴロなりやすい人でも、この牛乳であればゴロゴロしないという方もいるそうですよ。

オレンジ
オレンジ

乳牛の餌は遺伝子組み換えやポストハーベスト農薬を使用してないものを与え、ゆったりとした飼育環境で飼育されてるんですよ~。

また低温殺菌でも品質を保つことができるほど、原料乳中の細菌の数がとても少なく高品質なのです。

リユースびんでエコ

環境に配慮して、使用済みのびんは「リユース」可能な軽量びんです。

このビンはふたがきっちりしまるので冷蔵庫で横倒しにして入れら、冷蔵庫のボトル入れに立てられないときに重宝していますよ!

デメリットは消費期限が短いこと

デメリットは、消費期限が超高温殺菌よりかなり短いこと。

そんなときには、我が家では「牛乳もち」にします。鍋に片栗粉とお砂糖をいれて鍋でかき混ぜながら熱していくと、餅のようになります。

仕上げに、きなこと黒蜜をかけて食べるのが子どもたちのお気に入り^^

お弁当でもおいしい「庄内遊YOU米(ゆうゆうまい)」

私が組合員になったときにおすすめされて、気に入ったのが「庄内遊YOU米」。

品種はひとめぼれで、さっぱりとした食感です。お弁当にして冷めてもおいしいとおすすめされて以来、そのまま利用し続けていますね。

減農薬なのにこの価格で買えるメリットはもちろんのこと「食べる方も作る方も安心できるお米」ということを知って、さらにこのお米を買いたいと思うようになりました。

提携した産地と組合員が作るお米「共同開発米」

生活クラブでは、できるだけ使用する農薬を減らすことや、農家の持続可能性も考えた「食べ続けられる、作りつづけられる」米作りをしています。

生協が年間で共同購入する量を約束することで、農家の方も収入見通しがつき、新しい栽培方法の挑戦ができ、お米を継続して作り続けられる仕組み。

そのため組合員も予約して利用することをおすすめされています。

オレンジ
オレンジ

予約してると少しだけお得になるんです!
しかもお米が不作の年でも予約者が優先購入できる仕組みになってるので普段からのつながりって大事なんだなって思いますね。

なので、わたしはずっと予約して利用しています。

脂身がおいしい「平牧三元豚」

たいていの組合員の人がおすすめという「平牧三元豚」。

玉川高島屋にもレストランが入っているレベルの高級肉な「平田牧場の豚肉」です。

平牧三元豚は生活クラブのおすすめ消費材

「三元豚」というのは、3種類の品種の掛け合わせという意味なので、いろいろな三元豚がありますが、平田牧場の三元豚は絶品!

スーパーの銘柄豚と比べてもそんなに価格差を感じない価格で買えるのは、生協の共同購入だから。

脂身が多めのお肉ですが、その脂もおいしいのです。

  • 臭みはなく、甘くておいしい
  • 塩コショウだけで味が決まる
  • 味見したら、とまらない…

と、ドはまりしているお肉です。

しかし、いくら良質でおいしいといえど、脂は脂。たまにモモ肉も買ってカロリー調整してます。

オレンジ
オレンジ

ちなみに、歯が生え変わる時期のわが子は「バラ肉しゃぶしゃぶ用」が柔らかくてお気に入りで、喜んで食べてました。

生活クラブは、豚・牛・鶏すべての餌や飼育環境にこだわり、健康的にゆったりと育てられています。
お肉全般に臭みがなく、しっかりしたうまみのあるおいしいお肉なので肉類全般おすすめですよ!

変わりダネだけどおすすめな消費材も!

牡蠣を丸ごとすりつぶし「牡蠣味調味料」

定番品ばかりだったので、ちょっと変わりダネのお気に入りも紹介します。

オレンジ
オレンジ

生活クラブは食料自給率の向上のため、バナナ、コーヒー、エビなど、どうしても日本で生産できないもの以外は基本国産なのです。

この「牡蠣味調味料」は生活クラブオリジナルのオイスターソース!広島産牡蠣を丸ごと使っていて、牡蠣の旨みと栄養がたーっぷり詰まっています。

これが買えなくなったら一番困るかも…と思う消費材ですね。

「牡蠣味調味料」のお気に入りの使い方は、焼きそばに少し入れること。

ベテラン組合員の方に教わった、「中濃ソース」と「ウスターソース」と「牡蠣味調味料」でつくる焼きそばがうちの定番の味です!

お正月には絶対食べたい「伊達巻」

生活クラブに入ってから、おせち料理が好きになりました(笑)。

オレンジ
オレンジ

もともとそんなに嫌いではなかったけれど、ちょっと甘すぎるのが苦手だったんですよね…。

生活クラブで「伊達巻」を買ってからというもの、べたべた甘くなくて、すっきりとした甘さから伊達巻がすごく好きになりました!

好き嫌いの多い上の子は魚が基本的に苦手ですが、この伊達巻は食べますね。

おせち料理のものって急に値段が高くなりがちですが、生活クラブのものはそこまで高くないのに品質はとてもいいのです。

予約を取って計画的に生産し、無駄に豪華な包装をしないので価格が抑えられているそうですよ。

そんなところもお気に入りなポイントです。

子供が好きなお菓子はどれ?幼児~小学生までハマったもの

今一番好きなのは「ミルクキャラメル」

子どもたちに聞いたところ、今一番好きな生活クラブのお菓子は「ミルクキャラメル」!

虫歯が気になるのでたまにしか買っていないのですが、2人が声をそろえて言いました。

わたし自身がそんなにキャラメルを食べることはないのですが、市販のものよりやさしい味わいで、やわらかいように感じます。細くて口に入れやすいのもいいのかも。

生活クラブの飴系のお菓子って「しお飴」と「わたらい抹茶飴」くらいしかないんですよね。

以前は「フルーツキャンディ」が消費材としてあったのですが、生産者さんがつくれなくなってしまったみたいでなくなってしまいました。その代わりに作ってくれる生産者もみつからなかったみたいで…。

生活クラブの消費材の基準ってすごく厳しいので、その基準を満たすための大変な思いをしてまで作ってくれる企業はそうは簡単に見つからないんでしょうね。

今作ってくれている生産者の方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

フルーツキャンディ、おいしかったなぁ。また復活してほしい。

やさしい甘さの「素精糖カステラ」

次に好きなものは?と聞いて帰ってきた答えが「素精糖カステラ」。

国産の卵をぜいたくに使ったシンプルな材料で作られたカステラで、しっとりとしているのに甘すぎず、じんわり幸せを感じる一品です。

中元、歳暮、帰省土産などの季節には贈答用も取り扱いがあり、とても重宝します。

ちなみに「素精糖」というのも生活クラブの消費材です。

さとうきびの絞り汁から、蜜分を残した本来の風味を活かした味わいの茶色のお砂糖。

三温糖よりもミネラルが豊富でコクがあるので、お料理には普通のお砂糖より控えめに使っています。

きのこの山みたい?「チョコっときのこ」

これもよく「買って~」と言われる消費材「チョコっときのこ」。

みためは某有名メーカーのきのこの山によく似ているチョコレートとビスケットのお菓子ですが、味はちゃーんと生活クラブ品質でビスケットには国産小麦を使用しています。

しっかりおいしいチョコレートで、軸の部分もサクサクでおいしいんですよね。

生活クラブのチョコレート菓子はどれも上質なチョコレートを使っているので、どれをとってもおいしいです。

ちなみに、わたしのお気に入りは「緑茶チョコレート」。

ホワイトチョコは苦手だったけど、このチョコレートに使われているホワイトチョコは乳化剤、香料不使用のクーベルチュールでおいしいんですよ。緑茶がふんわりと香るのも好きです。

でもこの緑茶チョコレートは、涼しい季節じゃないと買えない季節限定の消費材なんです。

歴11年だから知っているマニアック情報ですが、以前の生活クラブは冬しかチョコレートを扱ってなかったんですよ。

今は、一部のチョコレートが冷蔵で配達される春夏仕様になって、種類限定で年中楽しめるようになりました。

生活クラブには店舗型生協の「デポー」もあって、わたしはそちらもよく利用しています。

お店のチョコレートの品ぞろえを見て「ああ、今年もチョコの季節がやってきたなぁ。」と、季節の変化をチョコで感じるようになりました。

生活クラブは冷凍食品もおいしい!おすすめはどれ?

我が家の常備品「餃子」

美勢商事の「餃子」は、冷食のなかでも一番買っている回数が多いですね!

材料を見ればわかるのですが、家で作るのを同じような材料しか入っていないのです。

今まで冷凍の餃子の味は好みでなく、ほとんど買ったことはなかったけれど、これはストックに欠かせませんね。

自分でも餃子はよく作りますが、ちょっとご飯を作るのが面倒だな、ってときにあると大助かりだし、間違いなくおいしいので常備しています。

お弁当に欠かせない「チキンナゲット」

好き嫌いの多い上の子は、冷凍やチルドのナゲットの中ではこの秋川牧園の「チキンナゲット」しか食べません。

マックのナゲットは食べるんですけどね…。

生活クラブのチキンナゲットは肉を食べている感じがすごくします。

幼稚園のお弁当も、色々入れても食べないから、毎日のおかずはこのナゲットでした。

生活クラブの加工肉は、安全性はもちろんのこと、どれも素材の味がちゃんとするので好きです。
ウインナーもハムも「肉!」って感じの味がします!

冷凍のケーキもおいしい「キャラメルショコラケーキ」

生活クラブに入るまでは、冷凍で売っているケーキを買うことがなかったのですが、組合員の方にすごくおすすめされて買ったのがこのケーキ。

上質なチョコレートでコーティングされて、間にキャラメルクリームがサンドされています。甘すぎず、ちょっとビターな感じでおいしい。

横に長い四角のケーキで、自分で切るタイプなので食べるときにちょっと面倒ですが、冷凍のまま切って解凍すれば、指定時間より早く解凍できるし便利ですよ。

普段ケーキを頻繁に食べる方ではないですが、やっぱり年に1回は買ってしまう定番品です。

まとめ

今回は、生活クラブ歴11年のママのリアルおすすめ消費材を紹介してきました。

オススメの食品・商品(消費財)をまとめると

  • 定番品では、牧場感のある「パスチャライズド牛乳」、お弁当でもおいしい「庄内遊YOU米」、脂身も美味な「平牧三元豚」
  • 変わりダネでは、料理の隠し味に最適な「牡蠣味調味料」、苦手が好きに変わった「伊達巻」
  • キッズに人気なお菓子は「ミルクキャラメル」、「素精糖カステラ」、「チョコっときのこ」
  • 冷凍食品は素材感がおいしい「餃子」、「チキンナゲット」、「キャラメルショコラケーキ」

です。

組合員になっている方とお話してみると「どれもおいしいのでついうっかり買いすぎてしまって困る」という方が結構いましたね。

それくらいおいしいと感じる方が多くいるということですね~。

合わなければすぐにやめることもできるので、まずは気軽に利用を始めてみたらいいと思います!

↓地元の新鮮な野菜が気になる方はこちらの記事もチェックしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました